ぶんぶんぶろぐ

3年目SEです。技術や美容の話を書きます。

コスメ備忘録2018

コスメの備忘録です。

ベースメイク
オンリーミネラル薬用美白ファンデ
f:id:bunbunb:20190224165126j:plain

ドモホルンリンクルでいいかんじになってきた肌に負担をかけないファンデとしてすごくよいです。
崩れ方もきれいで、夜間作業のあとも汚くならない。

ポイントメイク
f:id:bunbunb:20190224164205j:plain

2018年度のポイントメイクはほぼ同じアイテムでした。
追加になったのはお誕生日にもらったシャネルの口紅と、ドモホルンリンクルのポイントでもらったリップクリーム。

ハッハッ(*´ω`*)

ドモホルンリンクル1ヵ月目

ドモホルンリンクルを始めて1ヵ月経ちました。
商品を購入の流れはこんなかんじです。

無料お試しセット

基本4点ハーフ

基本4点

基本4点ハーフは1ヵ月分ですが、実際は1ヵ月以上持ちます。ちょうど1ヵ月たったときはこれくらい残量ありました。

f:id:bunbunb:20190224162511j:plain

1ヵ月分使って肌の実感としては3点あります。
・柔らかくなった
・明るくなった
・とてもしっとりした

その他ドモホルンリンクルの良い点として、
マイページで記録ができる「お手当てカレンダー📅」が気に入っています。
自分の肌の状態やスキンケアの記録など色々書き込めます。
このため、日々の肌の変化に敏感になれます。

キレイな肌になれるよう、これからもがんばります。

LPIC1取得に必要だった勉強量

今年の8月に、LPIC1を取得しました。

~受験のきっかけ~

ちょうどLinuCの認定も同時にもらえる期間中だったため受験しました。
私はネットワークSEとしてサーバチームと仕事することも多いので、サーバについて理解しておきたいとは前々から思ってました。


~当時の私の知識量~

VirtualBox(CentOS7)を使ったwebサーバ、SSHサーバなどの最低限の機能を実装する構築経験がありました。
コマンドは叩きますが、ちゃんとした内容やオプションなどは理解できてませんでした。


~取得に使った参考書~

f:id:bunbunb:20181114195148j:plain

あずき本が自分には合わなかったのですが、この本はとても理解と暗記がしやすかったです。




~かけた時間・期間~

2ヵ月で計100時間程度
(最初の1ヵ月は5時間/週、残り1ヵ月は20時間/週)


~所感~

ファイルシステムって何?などの概念を自分の頭で落とし込んでまとめるのに時間がかかりました。
自分で図にしてみると覚えやすいです。

LPIC1を通じて、今までよくわからず使っていたコマンドがどんな関わりで動くのかがわかったので、なんとなく仕事でもやりやすくなった気がします。


そして今日、LPIC201に合格しました。
今年中にLPIC2取得予定です。

ネットワークの理解にオススメな参考書3冊

Sierに勤める3年目ネットワークSEである私が、
ネットワークの理解のために使ったオススメの本3冊をご紹介します。



(1)機器を知るための一冊
「プロのための図解ネットワーク機器入門」
三輪賢一著(出版:技術評論社)
f:id:bunbunb:20181110214709j:plain:w200
1年目、配属されたばかりの頃に購入しました。
utpケーブルや光ケーブルなど、ネットワークSEが当たり前に使うモノたちが体系的にまとめられています。
そもそも先輩たちの会話が理解できない…という状況をはやく脱出できます。
今読み返しても面白いので、初級者の方以外にも全体を掴み直したい方にオススメです。




(2)基礎技術の一冊
TCP/IPセキュリティ」
米原栄著(出版:ソフトバンクパブリッシング)
f:id:bunbunb:20181110214839j:plain:w200
3年目の評価面談のときに課長にもらいました。
(課長が1年目のとき使用したものだそうで、15年以上前の本です。)
こちらはネットワーク論理の基礎を学ぶことができます。
LANやルーティングプロトコルなどネットワーク技術の進化の歴史を辿ることができ、これが、新しい技術を理解する基礎になったりします。
さらに、この本の特徴としては "セキュリティの視点" でまとめられているところが、ネットワークSEのセキュリティ理解のために良いと感じました。




(3)技術理解と資格取得の一冊
「最短突破ciscoCCNA ICND2」
エディフィストラーニング株式会社著(出版:技術評論社)
f:id:bunbunb:20181110220346j:plain:w200
これは、ベンダ資格であるCCNAを取得するときに購入しました。
ネットワークの教科書というかんじです。
私はページが白黒で文字が細かい参考書が好みなので、数ある参考書の中から、これを選びました。



以上、オススメ3冊でした。


これからはもっと読んでみて、良いものがあったらこのブログで紹介します(^_^)